お届けできた”やさしさ”たち
お客さまからいただいた声をもとに、サービス改善に取り組んでいます。
ちいさな“やさしさ”を日々積み重ねることで、お客さまに、おおきな“やさしさ”をお届けしたいと考え行動しています。
現在の
対応件数
103件
[iCLUSTA+]
バックアップを自動で取得したい。
2024/11/19
詳細を見る
[iCLUSTA+]
バックアップを自動で取得したい。
【実施した内容】
無料でご利用いただける自動バックアップ&復旧機能のご提供を開始いたしました。
https://shared.gmocloud.com/news/detail.html?no=85853
2024/11/19

[WADAX]
安全で快適なサーバー環境で利用したい。
2024/09/17
詳細を見る
[WADAX]
安全で快適なサーバー環境で利用したい。
【実施した内容】
WADAX専用サーバーにて多数のセキュリティ強化オプションをリリースしました。
https://www.wadax.ne.jp/news/detail.html?no=84594
2024/09/17

[ALTUS]
自身のホームページのセキュリティを高めたい
2024/08/05
詳細を見る
[ALTUS]
自身のホームページのセキュリティを高めたい
【実施した内容】
WordPress専用セキュリティサービス「WP Guardian」をリリースしました。
https://altus.gmocloud.com/news/detail.html?no=84214
2024/08/05

[全サービス]
.AIのドメイン名を取得したい。
2023/09/14
詳細を見る
[全サービス]
.AIのドメイン名を取得したい。
【実施した内容】
.AIドメイン名が取得可能となりました。
https://altus.gmocloud.com/news/detail.html?no=80184
2023/09/14

[ALTUS]
ALTUS byGMOでCDNを利用したい。
2023/07/31
詳細を見る
[ALTUS]
ALTUS byGMOでCDNを利用したい。
【実施した内容】
高い人気のCDN「Amazon CloudFront」を簡単導入できる代行メニューをご用意しました。
https://altus.gmocloud.com/news/detail.html?no=79722
2023/07/31

[iCLUSTA+]
長期利用プランを提供してほしい。
2023/03/15
詳細を見る
[iCLUSTA+]
長期利用プランを提供してほしい。
【実施した内容】
より安価にご利用いただける長期契約プランのご提供を開始いたしました。
https://shared.gmocloud.com/news/detail.html?no=78061
2023/03/15

[iCLUSTA+]
ミニプランのメールアドレス数を増やしてほしい。
2022/05/17
詳細を見る
[iCLUSTA+]
ミニプランのメールアドレス数を増やしてほしい。
【実施した内容】
ミニプランのメールアドレス数の制限を無制限へ変更いたしました。
https://shared.gmocloud.com/news/detail.html?no=74548
2022/05/17

[WADAX]
WADAXサービスをお試しで利用したいです。
2022/04/27
詳細を見る
[WADAX]
WADAXサービスをお試しで利用したいです。
【実施した内容】
【おたすけクラウドサーバー】の30日無料トライアルの提供を開始いたしました。
https://www.wadax.ne.jp/news/detail.html?no=74331
2022/04/27

[iCLUSTA+]
Web表示速度を改善してほしい。
2022/03/02
詳細を見る
[iCLUSTA+]
Web表示速度を改善してほしい。
【実施した内容】
Webサイト表示速度を40%改善いたしました。
https://shared.gmocloud.com/news/detail.html?no=73414
2022/03/02

[全サービス]
セキュリティに関して
2022/02/28
詳細を見る
[全サービス]
セキュリティに関して
【実施した内容】
サイバーセキュリティ対策強化の注意喚起を行いました。
https://altus.gmocloud.com/news/detail.html?no=73393
2022/02/28

[WADAX]
WADAX おたすけ クラウドサーバーでCDNを利用したいです。
2022/02/22
詳細を見る
[WADAX]
WADAX おたすけ クラウドサーバーでCDNを利用したいです。
【実施した内容】
CDNオプションの提供を開始いたしました。
https://www.wadax.ne.jp/news/detail.html?no=73086
2022/02/22

[iCLUSTA+]
データベース数を増やしてほしい。
2022/02/17
詳細を見る
[iCLUSTA+]
データベース数を増やしてほしい。
【実施した内容】
無制限にご利用いただけるようになりました。
https://shared.gmocloud.com/news/detail.html?no=73295
2022/02/17

[ALTUS]
別のサーバーにバックアップを置きたい。
2022/02/01
詳細を見る
[ALTUS]
別のサーバーにバックアップを置きたい。
【実施した内容】
遠隔地にバックアップいただけるオプションをリリースしました。
https://altus.gmocloud.com/news/detail.html?no=73056
2022/02/01

[ALTUS]
Plesk の Extension を増やしてほしい。
2021/10/18
詳細を見る
[ALTUS]
Plesk の Extension を増やしてほしい。
【実施した内容】
ご利用いただける Extension を追加しました。
https://altus.gmocloud.com/news/detail.html?no=66841
2021/10/18

[専用サーバー]
Rocky Linux OS を利用したいです。
2021/09/30
詳細を見る
[専用サーバー]
Rocky Linux OS を利用したいです。
【実施した内容】
GMOクラウド専用サーバーにて提供を開始いたしました。
https://private.gmocloud.com/news/detail.html?no=66340
2021/09/30

[ALTUS]
目的別やスペックを指定しての見積もりが欲しい。
2021/09/28
詳細を見る
[ALTUS]
目的別やスペックを指定しての見積もりが欲しい。
【実施した内容】
お見積りをリニューアルしました。
https://altus.gmocloud.com/news/detail.html?no=66217
2021/09/28

[iCLUSTA+]
モリサワフォントを利用したい。
2021/09/21
詳細を見る
[iCLUSTA+]
モリサワフォントを利用したい。
【実施した内容】
無償にてご利用可能となりました。
https://shared.gmocloud.com/news/detail.html?no=65419
2021/09/21

[iCLUSTA+]
メールサーバーの容量を増やしてほしい。
2021/08/03
詳細を見る
[iCLUSTA+]
メールサーバーの容量を増やしてほしい。
【実施した内容】
メールサーバーの容量を大幅に増量いたしました。
https://shared.gmocloud.com/news/detail.html?no=65242
2021/08/03

[iCLUSTA+]
FTPログをダウンロードしたい。
2021/07/27
詳細を見る
[iCLUSTA+]
FTPログをダウンロードしたい。
【実施した内容】
PlanManagerよりダウンロードが可能になりました。
https://shared.gmocloud.com/news/detail.html?no=64699
2021/07/27

[WADAX]
AlmaLinuxOS を利用したいです。
2021/07/27
詳細を見る
[WADAX]
AlmaLinuxOS を利用したいです。
【実施した内容】
WADAXにて提供を開始いたしました。
https://www.wadax.ne.jp/news/detail.html?no=64576
2021/07/27

[ALTUS]
ログイン時の認証について
2021/07/06
詳細を見る
[ALTUS]
ログイン時の認証について
【実施した内容】
多要素認証に対応しました。
https://altus.gmocloud.com/news/detail.html?no=64294
2021/07/06

[WADAX]
Red Hat Enterprise Linux OS を利用したいです。
2021/06/17
詳細を見る
[WADAX]
Red Hat Enterprise Linux OS を利用したいです。
【実施した内容】
WADAXにて提供を開始いたしました。
https://www.wadax.ne.jp/news/detail.html?no=63892
2021/06/17

[iCLUSTA+]
FTPの転送速度が遅いです。
2021/06/08
詳細を見る
[iCLUSTA+]
FTPの転送速度が遅いです。
【実施した内容】
従来の速度より最大2倍の速度でご利用いただけるよう改善いたしました。
https://shared.gmocloud.com/news/detail.html?no=63613
2021/06/08

[専用サーバー]
AlmaLinux OS を利用したいです。
2021/05/31
詳細を見る
[専用サーバー]
AlmaLinux OS を利用したいです。
【実施した内容】
GMOクラウド専用サーバーにて提供を開始いたしました。
https://private.gmocloud.com/news/detail.html?no=63475
2021/05/31

[iCLUSTA+]
銀行振込でも1か月払いを可能にしてほしい。
2021/05/11
詳細を見る
[iCLUSTA+]
銀行振込でも1か月払いを可能にしてほしい。
【実施した内容】
銀行振込の1か月払いに対応しました。
https://helpcenter.gmocloud.com/iclusta/s/article/ch-2333
2021/05/11

[iCLUSTA+]
データベースの利用状況を確認したい。
2021/04/27
詳細を見る
[iCLUSTA+]
データベースの利用状況を確認したい。
【実施した内容】
PlanManagerよりご確認いただけるようになりました。
https://shared.gmocloud.com/news/detail.html?no=62272
2021/04/27

[WADAX]
Webサイトの定期診断をしてほしい。
2021/04/20
詳細を見る
[WADAX]
Webサイトの定期診断をしてほしい。
【実施した内容】
WADAXにてWebサイトの安全性を高める定期診断サービスの提供を開始いたしました。
https://www.wadax.ne.jp/news/detail.html?no=62845
2021/04/20

[全サービス]
SEO対策について教えてください。
2021/03/09
詳細を見る
[全サービス]
SEO対策について教えてください。
【実施した内容】
SEO対策の解説ページを公開しました。
https://helpcenter.gmocloud.com/common/s/article/ch-2166
2021/03/09

[WADAX]
iPhoneメール設定方法を詳しく知りたい。
2021/03/01
詳細を見る
[WADAX]
iPhoneメール設定方法を詳しく知りたい。
【実施した内容】
設定方法の動画を公開しました。
https://www.wadax.ne.jp/support/manual/shared/iphone.html
2021/03/01

[iCLUSTA+]
SSLの有効期限を確認したい。
2021/01/07
詳細を見る
[iCLUSTA+]
SSLの有効期限を確認したい。
【実施した内容】
PlanManagerよりご確認いただけるようになりました。
https://shared.gmocloud.com/news/detail.html?no=52561
2021/01/07

[iCLUSTA+]
自分のページでSSLが有効かどうかが分かりません。
2020/11/19
詳細を見る
[iCLUSTA+]
自分のページでSSLが有効かどうかが分かりません。
【実施した内容】
判断方法のご案内ページを公開しました。
https://helpcenter.gmocloud.com/iclusta/s/article/ch-3495
2020/11/19

[ALTUS]
ルートディスクでもSSDを使いたいです。
2020/10/26
詳細を見る
[ALTUS]
ルートディスクでもSSDを使いたいです。
【実施した内容】
ルートディスクにてSSDをご利用可能となりました。
https://altus.gmocloud.com/news/detail.html?no=24979
2020/10/26

[全サービス]
Whoisで公開されている連絡先を非公開にできますか?
2020/10/13
詳細を見る
[全サービス]
Whoisで公開されている連絡先を非公開にできますか?
【実施した内容】
対応方法のご案内ページを公開しました。
https://helpcenter.gmocloud.com/common/s/article/ch-1740
2020/10/13

[iCLUSTA+]
ホスト登録方法が分かりません。
2020/10/01
詳細を見る
[iCLUSTA+]
ホスト登録方法が分かりません。
【実施した内容】
登録方法のご案内ページを公開しました。
https://helpcenter.gmocloud.com/common/s/article/ch-2408
2020/10/01

[WADAX]
データベースサーバーは利用したいが、保守運用はしたくない。
2020/08/18
詳細を見る
[WADAX]
データベースサーバーは利用したいが、保守運用はしたくない。
【実施した内容】
運用保守をWADAXにて代行するマネージドサービス付きのデータベースオプションの提供を開始いたしました。
https://www.wadax.ne.jp/news/detail.html?no=24148
2020/08/18

[ALTUS]
Plesk の Extension を増やしてほしい
2020/07/21
詳細を見る
[ALTUS]
Plesk の Extension を増やしてほしい
【実施した内容】
ご利用いただける Extension を追加しました。
https://altus.gmocloud.com/news/detail.html?no=24154
2020/07/21

[WADAX]
請求日を知りたい。
2020/06/30
詳細を見る
[WADAX]
請求日を知りたい。
【実施した内容】
更新費用のご請求スケジュールを公開しました。
2020/06/30

[iCLUSTA+]
コントロールパネルを使いやすくしてほしい
2020/06/23
詳細を見る
[iCLUSTA+]
コントロールパネルを使いやすくしてほしい
【実施した内容】
直感的で分かりやすい操作性を目指し、全面リニューアルを実施いたしました。
https://shared.gmocloud.com/news/detail.html?no=23749
2020/06/23

[GMOクラウド VPS]
ディスク使用量超過する前に連絡してほしい。
2020/06/22
詳細を見る
[GMOクラウド VPS]
ディスク使用量超過する前に連絡してほしい。
【実施した内容】
ディスク使用量が90%を超えた際、登録メールアドレス宛にご案内させていただくサービスを開始しました。
2020/06/22

[WADAX]
依頼フォームに依頼内容を入力するのに手間がかかる。
2020/06/10
詳細を見る
[WADAX]
依頼フォームに依頼内容を入力するのに手間がかかる。
【実施した内容】
ご依頼フォームの「ご依頼の概要」を選択した際、依頼内容入力欄にテンプレートを出すことにより、お客様には必要事項のみ入力していただく仕様にしました。
https://form.gmocloud.com/wadax/op_private/
2020/06/10

[WADAX]
カスタマーポータルの使い方が分からない。
2020/06/01
詳細を見る
[WADAX]
カスタマーポータルの使い方が分からない。
【実施した内容】
カスタマーポータルのログイン画面にご利用ガイドへのリンクを差し込みました。
2020/06/01

[WADAX]
マニュアルがどこにあるか分かりにくい。
2020/03/18
詳細を見る
[WADAX]
マニュアルがどこにあるか分かりにくい。
【実施した内容】
問題解決までの時間を最小限にするため、サポートサイトの改修を行いました。
2020/03/18

[ALTUS]
マニュアルを見ても設定方法がよく分からない。
2020/02/18
詳細を見る
[ALTUS]
マニュアルを見ても設定方法がよく分からない。
【実施した内容】
各種設定方法につきまして、サポート動画を公開しました。
https://altus.gmocloud.com/tutorial/
2020/02/18

[WADAX]
マニュアルを見ても設定方法がよく分からない。
2020/01/28
詳細を見る
[WADAX]
マニュアルを見ても設定方法がよく分からない。
【実施した内容】
各種設定方法につきまして、サポート動画を公開しました。
https://www.wadax.ne.jp/support/tutorial/
2020/01/28

[WADAX共用]
TLS1.0及びTLS1.1の無効化の影響で古いソフトが使えなくなったので、細かい点のアナ…
2019/12/18
詳細を見る
[WADAX共用]
TLS1.0及びTLS1.1の無効化の影響で古いソフトが使えなくなったので、細かい点のアナウンスもしてほしかった。
【実施した内容】
TLS1.2以降に対応していない古いソフトをご利用の場合のご案内を公開しました。
https://faq.wadax.ne.jp/s/article/1595/
2019/12/18

[GMOクラウド VPS]
契約の管理画面にIPアドレスが記載されていないので分かりづらいです。
2019/12/12
詳細を見る
[GMOクラウド VPS]
契約の管理画面にIPアドレスが記載されていないので分かりづらいです。
【実施した内容】
IPアドレスの確認手順のガイドを公開いたしました。
https://helpcenter.gmocloud.com/cloudvps/s/article/ch-3857/
2019/12/12

[GMOクラウド VPS]
VPSのポータルの中で迷うことがありました。
2019/12/10
詳細を見る
[GMOクラウド VPS]
VPSのポータルの中で迷うことがありました。
【実施した内容】
ポータルの中に設置してあるガイドのリンク先の見直しを行いました。
2019/12/10

[iCLUSTA+]
管理画面のインターフェースが分かりにくく、どうやって操作すれば目的を達成できる…
2019/12/03
詳細を見る
[iCLUSTA+]
管理画面のインターフェースが分かりにくく、どうやって操作すれば目的を達成できるのか非常に分かりにくい。
【実施した内容】
管理画面のメニューごとの一覧とは別に、目的別の一覧を作成しました。
https://helpcenter.gmocloud.com/iclusta/s/article/ch-3854/
2019/12/03

[GMOクラウド VPS]
SSL証明書の申請画面がどこにあるか分かりづらかった。
2019/12/02
詳細を見る
[GMOクラウド VPS]
SSL証明書の申請画面がどこにあるか分かりづらかった。
【実施した内容】
ポータルの中に設置してあるガイドの中にSSL証明書に関する導線を追加しました。
2019/12/02

[iCLUSTA+]
サブドメインでの使用する場合の申し込みがわからず電話で教えていただきましたが、…
2019/11/21
詳細を見る
[iCLUSTA+]
サブドメインでの使用する場合の申し込みがわからず電話で教えていただきましたが、わかりにくかったです。
【実施した内容】
利用可能なドメインにサブドメインも利用可能であることを追記いたしました。
2019/11/21

[iCLUSTA+]
SSLの更新時に13カ月となったため、請求時期がずれてしまってわかりにくかった。
2019/11/20
詳細を見る
[iCLUSTA+]
SSLの更新時に13カ月となったため、請求時期がずれてしまってわかりにくかった。
【実施した内容】
一部のSSL証明書でのボーナス期間について追記いたしました。
2019/11/20

[iCLUSTA+]
マイグレーション後にお問い合わせする先がわかりにくくなった。
2019/11/20
詳細を見る
[iCLUSTA+]
マイグレーション後にお問い合わせする先がわかりにくくなった。
【実施した内容】
お問い合わせ一覧の中にサービス名称を追記、および対象のスペック一覧にお問い合わせ先への導線を追加いたしました。
2019/11/20

[iCLUSTA+]
ドメイン転入後のDNS変更手続きが分かりにくかったです。
2019/11/20
詳細を見る
[iCLUSTA+]
ドメイン転入後のDNS変更手続きが分かりにくかったです。
【実施した内容】
サーバーおよびドメインの移行ガイドをリニューアル公開いたしました。
https://shared.gmocloud.com/move/
2019/11/20

[iCLUSTA+]
他社SSLインストール作業完了のお知らせに反映に時間がかかる旨の一言が欲しい。
2019/11/19
詳細を見る
[iCLUSTA+]
他社SSLインストール作業完了のお知らせに反映に時間がかかる旨の一言が欲しい。
【実施した内容】
インストール完了時のご案内に、注意点を追記いたしました。
2019/11/19

[全サービス]
障害が発生した場合に通知がほしい。
2019/11/14
詳細を見る
[全サービス]
障害が発生した場合に通知がほしい。
【実施した内容】
RSSフィードの取得方法のご案内を掲載いたしました。
2019/11/14

[WADAX]
メールの設定マニュアルに、Outlook365版を追加して欲しいです。
2019/11/08
詳細を見る
[WADAX]
メールの設定マニュアルに、Outlook365版を追加して欲しいです。
【実施した内容】
Outlook2016(Office365)版(https://faq.wadax.ne.jp/s/article/1577)を掲載いたしました。
2019/11/08

[iCLUSTA+]
入力方法がわかりにくい。もっと的確な案内をしてほしい。改善すれば電話で問い合わ…
2019/10/15
詳細を見る
[iCLUSTA+]
入力方法がわかりにくい。もっと的確な案内をしてほしい。改善すれば電話で問い合わせしないで済みます。
【実施した内容】
ガイド内容を見直し、入力ミスが多い手順の箇所に注意書きを追記いたしました。
2019/10/15

[ALTUS]
ALTUSのポータルに表示されている金額と、請求書の金額が異なっている場合があります。
2019/09/19
詳細を見る
[ALTUS]
ALTUSのポータルに表示されている金額と、請求書の金額が異なっている場合があります。
【実施した内容】
ポータル内に表示されている金額は概算表示であることの説明が不足していたため、ポータルの料金ページおよびガイドに説明を追記いたしました。
2019/09/19

[CLUSTA+]
「よくあるご質問」から、サーバー内に残っている不要なメールの削除の方法が見つか…
2019/09/18
詳細を見る
[CLUSTA+]
「よくあるご質問」から、サーバー内に残っている不要なメールの削除の方法が見つかりませんでした。
【実施した内容】
未受信のメールが溜まっている場合の削除方法のご案内が分かりにくかったため、注意書きの追記や手順への導線の見直しを行いました。
2019/09/18

[CLUSTA+]
ガイドの中に想定される事例の中に含めていただけたらもっと早く解決できたかもしれ…
2019/09/13
詳細を見る
[CLUSTA+]
ガイドの中に想定される事例の中に含めていただけたらもっと早く解決できたかもしれません。
【実施した内容】
FAQの見直しを行い、複数の事例に対する対処方法を追記いたしました。
2019/09/13

[iCLUSTA+]
FAQに画像はあるが、どの部分をクリックしたらいいかわかりにくい。
2019/08/20
詳細を見る
[iCLUSTA+]
FAQに画像はあるが、どの部分をクリックしたらいいかわかりにくい。
【実施した内容】
FAQ内の画像を見直し、対象箇所の赤枠をつけてクリックしていただく箇所を明確にしました。
2019/08/20

[WADAX共用]
アンケートがたくさん届いて煩わしいです。
2019/08/05
詳細を見る
[WADAX共用]
アンケートがたくさん届いて煩わしいです。
【実施した内容】
アンケートの送付対象の見直しを行い、配信不要な対応についてはアンケートが送信されないよう設定を行いました。
2019/08/05

[iCLUSTA+]
オプションの申し込みをしていないのに、申し込んだかのような内容で、確認したらア…
2019/07/30
詳細を見る
[iCLUSTA+]
オプションの申し込みをしていないのに、申し込んだかのような内容で、確認したらアルファSSLの更新案内でした。
わかりやすい案内への改善を希望します。
【実施した内容】
メールの件名および内容、一目でアルファSSLの更新案内であることがわかるよう修正いたしました。
2019/07/30

[WADAX共用]
管理画面がいくつもあって調べるのが大変なので、せめてすべてのリンクが貼られた画…
2019/07/30
詳細を見る
[WADAX共用]
管理画面がいくつもあって調べるのが大変なので、せめてすべてのリンクが貼られた画面がほしいです。
【実施した内容】
管理画面のURLと用途を掲載したサイトを公開いたしました。
[共用](現プラン) 各管理画面(管理ツール)のご案内:https://faq.wadax.ne.jp/s/article/1544
2019/07/30

[iCLUSTA+]
Webサイトの表示が遅いので改善してほしい
2019/07/04
詳細を見る
[iCLUSTA+]
Webサイトの表示が遅いので改善してほしい
【実施した内容】
パフォーマンス改善対応として、iCLUSTAシリーズのWebサーバーのリプレイスを実施し、表示速度が大幅に改善されました。
詳細はこちらをご確認ください。
2019/07/04

[WADAX]
サイトがリニューアルされてから、コントロールパネルの場所がわかりにくくなりまし…
2019/05/17
詳細を見る
[WADAX]
サイトがリニューアルされてから、コントロールパネルの場所がわかりにくくなりました。
【実施した内容】
サポートサイトのTOPにコントロールパネルご案内サイトへの導線を設置しました。
2019/05/17

[WADAX]
上位サーバーへの移行をお任せできると助かります。
2019/05/15
詳細を見る
[WADAX]
上位サーバーへの移行をお任せできると助かります。
【実施した内容】
移行先サーバーおよび移行代行をご提案いたしました。
2019/05/15

[WADAX]
サーバー代金はクレジットの自動引き落としだが、ドメイン更新料は別請求で自動引き…
2019/04/18
詳細を見る
[WADAX]
サーバー代金はクレジットの自動引き落としだが、ドメイン更新料は別請求で自動引き落としがなく、混乱します。
【実施した内容】
ドメインの自動引き落としへの変更はできませんが、FAQにお支払いについてのご案内が不足していたため、ドメイン費用のお支払いの注意点を追記しました。
2019/04/18

[iCLUSTA+]
FAQでほしい回答が見つからなかったため、電話で問い合わせをしました。
2019/04/03
詳細を見る
[iCLUSTA+]
FAQでほしい回答が見つからなかったため、電話で問い合わせをしました。
【実施した内容】
FAQの検索キーワードをヒットしやすくなるよう調整を行いました。
2019/04/03

[全サービス]
他社ECサイトとの差別化をはかり、訪問者に信頼性をアピールするため、より厳格な審…
2018/10/18
詳細を見る
[全サービス]
他社ECサイトとの差別化をはかり、訪問者に信頼性をアピールするため、より厳格な審査を必要とするEVSSLの提供を開始してほしい。
【実施した内容】
独自SSLの最上位にあたる『グローバルサイン EV SSL』を2018年8月28日より提供開始いたしました。
2018/10/18

[iCLUSTA+]
簡単にアプリケーションをインストールできるツールがほしい。
2018/07/19
詳細を見る
[iCLUSTA+]
簡単にアプリケーションをインストールできるツールがほしい。
【実施した内容】
既存のインストーラをさらに使いやすく、MovableType、WordPressインストール時のデータベースの設定を自動化できるようになりました。
2018/07/19

[ALTUS]
データディスクは拡張できますが、追加するまでが手間なので、ルートディスクそのも…
2018/07/11
詳細を見る
[ALTUS]
データディスクは拡張できますが、追加するまでが手間なので、ルートディスクそのものを拡張できるようにして欲しい
【実施した内容】
GMOクラウド ALTUSのクラウド基盤をバージョンアップし2018年07月11日よりルートディスク拡張機能をご提供開始いたしました。
2018/07/11

[iCLUSTA+]
他社で取得したSSLのインストール代行料金を見直してほしい。
2018/04/24
詳細を見る
[iCLUSTA+]
他社で取得したSSLのインストール代行料金を見直してほしい。
【実施した内容】
昨今の常時SSL化普及の背景を鑑み他社SSL設置代行の料金を無償化いたしました。
2018/04/24

[iCLUSTA+]
昔のプランを長く使っています。移転が難しいので、シリーズ変更をせずに、このまま…
2018/04/05
詳細を見る
[iCLUSTA+]
昔のプランを長く使っています。移転が難しいので、シリーズ変更をせずに、このままスペックを上げてほしい。
【実施した内容】
新規提供終了プランにつきまして、マルチドメイン機能の実装、および無料データベース数と無料メーリングリスト数の大幅増加をいたしました。
2018/04/05

[iCLUSTA+]
SLAの適応範囲に関して、Webだけでなく、メールやデータベースに関しても保証範囲に…
2018/03/15
詳細を見る
[iCLUSTA+]
SLAの適応範囲に関して、Webだけでなく、メールやデータベースに関しても保証範囲に含めてほしい
【実施した内容】
メールサーバー、およびデータベースサーバーに関してもSLAの適応範囲といたしました。
2018/03/15

[iCLUSTA+]
MySQL5.1からMySQL5.7へのデータ移行が行えるツールを提供してほしい。
2017/09/27
詳細を見る
[iCLUSTA+]
MySQL5.1からMySQL5.7へのデータ移行が行えるツールを提供してほしい。
【実施した内容】
MySQL5.1からMySQL5.7へデータを移行するためのツールを実装いたしました。
2017/09/27

[ALTUS]
ポータル画面が操作しづらい
2017/04/27
詳細を見る
[ALTUS]
ポータル画面が操作しづらい
【実施した内容】
「より見やすく」「より使いやすく」なるよう、ポータル画面を大幅リニューアルいたしました。
2017/04/27

[ALTUS]
ゾーンがひとつしかないため、システムの冗長化ができません。
2017/02/22
詳細を見る
[ALTUS]
ゾーンがひとつしかないため、システムの冗長化ができません。
【実施した内容】
新しいゾーン『Basic_tky002』を追加しましたので、システムの冗長化が実現し、システム停止のリスクを軽減できるようになりました。
2017/02/22

[ALTUS]
Plesk12.5が使える環境を提供してほしい。
2016/11/01
詳細を見る
[ALTUS]
Plesk12.5が使える環境を提供してほしい。
【実施した内容】
ドメイン認証型SSLサーバー証明書の無Let's Encryptもご利用可能になる、『CentOS 7.2 64bit with Plesk12.5』テンプレートをご提供開始いたしました。
2016/11/01

[iCLUSTA+]
電話だけでは設定箇所がわかりづらい。有償サービスでもいいので、もっと具体的な案…
2016/10/31
詳細を見る
[iCLUSTA+]
電話だけでは設定箇所がわかりづらい。有償サービスでもいいので、もっと具体的な案内がほしい。
【実施した内容】
お客さまパソコン画面を遠隔でオペレーターと共有できる『リモートサポート』を提供開始いたしました。
2016/10/31

[全サービス]
電話対応の品質をさらに向上してほしい。
2016/10/31
詳細を見る
[全サービス]
電話対応の品質をさらに向上してほしい。
【実施した内容】
サポート対応品質向上のため詳細な評価基準を設け、サポートスタッフのモニタリング評価を実施しています。
2016/10/31

[ALTUS]
通常のHDDでは動作が遅いので、SSDの提供を開始してほしい。
2016/10/25
詳細を見る
[ALTUS]
通常のHDDでは動作が遅いので、SSDの提供を開始してほしい。
【実施した内容】
超高速『フラッシュディスク』の提供を開始いたしました。
2016/10/25

[全サービス]
Webサイトを安全、安心に運用できるツールがほしい。
2016/09/28
詳細を見る
[全サービス]
Webサイトを安全、安心に運用できるツールがほしい。
【実施した内容】
不正な改ざんやマルウェアの検知・駆除も行える、複合的なセキュリティ診断サービス『SiteLock』をリリースいたしました。
2016/09/28

[GMOクラウド レンタルサーバー InfinitoPLUS、Windows Hosting Suite]
説明だけでは操作方法が不明なため、こちらの画面を直接見ながらサポートしてほしい。
2016/08/01
詳細を見る
[GMOクラウド レンタルサーバー InfinitoPLUS、Windows Hosting Suite]
説明だけでは操作方法が不明なため、こちらの画面を直接見ながらサポートしてほしい。
【実施した内容】
サーバー移行についてのお客さまの悩みを即解決するため、お客さまパソコン画面をオペレーターと共有しながらご案内する「リモートサポート」を開始しました。
2016/08/01

[パブリッククラウド、VPS、専用サーバー、レンタルサーバー]
電話がつながりづらいので体制を見直してほしい。
2016/07/01
詳細を見る
[パブリッククラウド、VPS、専用サーバー、レンタルサーバー]
電話がつながりづらいので体制を見直してほしい。
【実施した内容】
サービスに関するお問い合わせの内容や件数について分析し、サポートスタッフの人員配置を最適化することで、お電話でのお問い合わせ窓口がつながりやすくなりました。
2016/07/01

[ドメインサービス]
新規や追加、オプションの申込などの提供スピードを上げてほしい。
2016/06/01
詳細を見る
[ドメインサービス]
新規や追加、オプションの申込などの提供スピードを上げてほしい。
【実施した内容】
基幹システムの機能改善を行い、お客さまへのサービス提供までのスピードを向上させました。
2016/06/01

[シンプルメール]
上司にシンプルメールの仕組みを説明するのに資料だけではわかってもらいづらい。
2016/05/25
詳細を見る
[シンプルメール]
上司にシンプルメールの仕組みを説明するのに資料だけではわかってもらいづらい。
【実施した内容】
お客さまに一目でシンプルメールのサービスをご理解していただけるようにサービス紹介動画を作成しました。
2016/05/25

[ALTUS]
KUSANAGIテンプレートでのサーバー構築を代行してほしい。
2016/05/19
詳細を見る
[ALTUS]
KUSANAGIテンプレートでのサーバー構築を代行してほしい。
【実施した内容】
超高速WordPress仮想マシンのKUSANAGIテンプレートの作成パックを提供開始いたしました。
2016/05/19

[シンプルメール]
シンプルメールの利用検討にWeb上で見積もりも出るように完結する仕組みを導入してほ…
2016/05/19
詳細を見る
[シンプルメール]
シンプルメールの利用検討にWeb上で見積もりも出るように完結する仕組みを導入してほしい。
【実施した内容】
多種類のプラン・契約期間を一度で見積りでき、社内稟議などで利用可能なPDFが発行できるお見積もりフォームをご用意しました。
2016/05/19

[パブリッククラウド、VPS、専用サーバー]
24時間365日での電話サポートも提供してほしい。
2016/05/16
詳細を見る
[パブリッククラウド、VPS、専用サーバー]
24時間365日での電話サポートも提供してほしい。
【実施した内容】
お客さまの万一に備え、有償ではございますが24時間365日での電話サポートサービスを開始いたしました。
2016/05/16

[ALTUS]
ヘルプデスクオプション契約後、即時、サービスを受けられるようにしてほしい。
2016/05/16
詳細を見る
[ALTUS]
ヘルプデスクオプション契約後、即時、サービスを受けられるようにしてほしい。
【実施した内容】
深夜でも早朝でも、お申し込み後、即時にサービスをご利用いただけるよう、ヘルプデスクオプションをリニューアルいたしました。
2016/05/16

[シンプルメール]
シンプルメールの問い合わせに対する回答が遅く感じます。
2016/04/26
詳細を見る
[シンプルメール]
シンプルメールの問い合わせに対する回答が遅く感じます。
【実施した内容】
お客さまからのお問い合わせに、素早く回答できるよう体制を強化しました。
2016/04/26

[パブリッククラウド、VPS、専用サーバー、レンタルサーバー]
サーバー内の不正アクセス調査のサービスを提供してほしい。
2016/04/07
詳細を見る
[パブリッククラウド、VPS、専用サーバー、レンタルサーバー]
サーバー内の不正アクセス調査のサービスを提供してほしい。
【実施した内容】
GMOクラウドのスタッフがサーバーにログインし、不正侵入の痕跡を細かく調査しご報告する「不正アクセス調査」メニュー(セキュリティオプション)の提供を開始いたしました。
2016/04/07

[ALTUS]
サーバーへの不正アクセス調査を代行してほしい。
2016/04/07
詳細を見る
[ALTUS]
サーバーへの不正アクセス調査を代行してほしい。
【実施した内容】
不正アクセス調査をセキュリティオプションに追加いたしました。
2016/04/07

[ALTUS]
超高速のWordPress仮想マシンであるKUSANAGIを使えるようにしてほしい。
2016/04/06
詳細を見る
[ALTUS]
超高速のWordPress仮想マシンであるKUSANAGIを使えるようにしてほしい。
【実施した内容】
WordPressを高速に動作させる仮想マシン「KUSANAGI」を搭載したテンプレートを追加いたしました。
2016/04/06

[iCLUSTA+]
WordPressやMovable TypeなどのCMSで運用しているサイトのデータ移行が難しい。
2016/03/01
詳細を見る
[iCLUSTA+]
WordPressやMovable TypeなどのCMSで運用しているサイトのデータ移行が難しい。
【実施した内容】
アプリケーションにより構築された動的なECサイトなどでも面倒な移転作業をお任せいただける、『サーバー移転代行サービス』を提供開始いたしました。
2016/03/01

[ALTUS]
「設定管理」メニューを見やすくしてほしい。
2016/02/23
詳細を見る
[ALTUS]
「設定管理」メニューを見やすくしてほしい。
【実施した内容】
ALTUSポータル内の設定管理メニューのデザインをリニューアルしました。
2016/02/23

[GMOクラウド アカデミー]
GMOクラウドのサービスに依存しない技術的な内容のコンテンツもほしい。
2016/02/23
詳細を見る
[GMOクラウド アカデミー]
GMOクラウドのサービスに依存しない技術的な内容のコンテンツもほしい。
【実施した内容】
「教えてアカデミー」というサーバー関連のお悩み解決コーナーを設置。弊社サービスの利用有無に関係なくどなたでもご利用いただけます。
2016/02/23

[GMOクラウド アカデミー]
サーバーの難しい設定などを噛み砕いて説明してくれるコンテンツがほしい。
2016/02/22
詳細を見る
[GMOクラウド アカデミー]
サーバーの難しい設定などを噛み砕いて説明してくれるコンテンツがほしい。
【実施した内容】
技術系の記事は専門用語や技術的な言葉が多く初心者には分かりにくいですが、インタビュー形式でお客さま目線で学びながら説明する記事を企画しました。
2016/02/22

[ドメインサービス]
難しいドメイン移転をわかりやすく簡単にできるようにしてほしい。
2016/02/01
詳細を見る
[ドメインサービス]
難しいドメイン移転をわかりやすく簡単にできるようにしてほしい。
【実施した内容】
お客さまがスムーズにドメイン移転をお申し込みいただけるよう、お申し込みフォームを改修しました。
2016/02/01

[GMOクラウド レンタルサーバー InfinitoPLUS、Windows Hosting Suite]
サーバーの引越しをする際のマニュアルを用意してほしい。
2016/02/01
詳細を見る
[GMOクラウド レンタルサーバー InfinitoPLUS、Windows Hosting Suite]
サーバーの引越しをする際のマニュアルを用意してほしい。
【実施した内容】
サーバー移行の際、お客さまの作業負荷やご不明点を極力減らすために、移行マニュアルの作成と定期的な情報追加を行っています。
2016/02/01

[全サービス]
電話がつながらない場合など、自分でも一人で解決できるようなFAQのコンテンツを増や…
2016/01/01
詳細を見る
[全サービス]
電話がつながらない場合など、自分でも一人で解決できるようなFAQのコンテンツを増やしてほしい。
【実施した内容】
問題解決までの時間を最小限にするためお客さまがご自身で問題解決いただけるような「よくあるご質問」を日々拡充しています。
2016/01/01

[GMOクラウド ALTUS]
サービスは便利に使わせていただいていますが、Webサイトがみづらい事があるので、改…
2015/04/01
詳細を見る
[GMOクラウド ALTUS]
サービスは便利に使わせていただいていますが、Webサイトがみづらい事があるので、改善してほしい。
【実施した内容】
営業やサポートに寄せられるお客さまの声を積極的にヒアリングし、サービスやサポートページの改善を行いました。
2015/04/01


その他お困りのことがございましたら
お気軽にご相談ください。
当社サーバーコンサルタントが、
最適なサーバー環境をご提案いたします。